令和2-5年度 科学研究費助成事業 基盤研究(B)/代表
研究課題名:付加体の深部帯水層の地下温水と微生物群集を活用したメタン・水素生成リアクター
平成29-令和元年度 科学技術振興機構 未来社会創造事業/分担
領 域:地球規模課題である低炭素社会の実現
代 表 者:本田孝祐(大阪大学 大学院工学研究科)
研究課題名:複合微生物群集の合理的設計による有機性廃棄物の二次資源化
平成29-令和2年度 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)/代表
研究課題名:G+C含量の異なる16S rRNA遺伝子をもつ好塩性アーキアの温度適応メカニズム
平成29年度 琉球大学熱帯生物圏研究センター 共同利用・共同研究事業/代表
研究課題名:沖縄本島および宮古島の深部帯水層での微生物メタン生成機構の解明
平成28年度静岡大学教育研究プログラム推進経費/代表
研究課題名:付加体の深部帯水層での微生物脱窒とメタン生成代謝のメカニズム解明
平成28年度 琉球大学熱帯生物圏研究センター 共同利用・共同研究事業/代表
研究課題名:沖縄本島の深部帯水層中での微生物メタン生成メカニズムの解明
平成28-令和元年度 科学研究費助成事業 基盤研究(B)/代表
研究課題名:地下圏微生物による窒素循環:付加体の地下水流動と微生物脱窒のリンケージ解明
平成27年度 静岡大学教育研究プロジェクト推進経費/代表
研究課題名:地下圏微生物による物質循環:深部帯水層での地下水流動と炭素・窒素循環の関連性の解明
平成26年度 静岡大学超領域研究推進本部参画者支援費/代表
研究課題名:付加体の地下圏微生物のポテンシャル解明と新規エネルギー生産システムの開発
平成26年度 公益財団法人発酵研究所一般研究助成/分担
研究代表者:中川麻悠子(東京工業大学 環境エネルギー協創教育院)
研究課題名:メタゲノム解析及び生元素の安定同位体解析を用いた温泉バイオマットにおける
微生物群集構造と代謝の化学的特徴付け
平成25-26年度 科学研究費助成事業 若手研究(B)/代表
研究課題名:貧栄養環境に生息する細菌群集の生存代謝メカニズムの解明と応用展開
平成24-27年度 独立行政法人科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業個人型研究さきがけ/代表
研究領域名:藻類・水圏微生物の機能解明と制御によるバイオエネルギー創成のための基盤技術の創出
研究課題名:付加体エネルギー生産システム創成に向けた基盤技術の開発
平成24年度 独立行政法人科学技術振興機構 PCT外国特許出願支援制度
発明の名称:バイオリアクターを用いたメタン・水素ガス生成方法、水/ガズ/電気の自家的供給システム
平成23-24年度 科学研究費助成金 挑戦的萌芽研究/代表
研究課題名:好塩性アーキアがG+C含量の異なる16S rRNAを使い分ける可能性の追究
平成23年度 静岡大学学長裁量経費教育研究プロジェクト推進経費/代表
研究課題名:深部地下圏での物質循環にインパクトを与える微生物代謝スイッチ機能の全貌解明
平成21-22年度 独立行政法人日本学術振興会海外特別研究員制度/代表
研究課題名:海底熱水域における好熱性および超好熱性古細菌の分散と生息域の拡大過程
受 入 機 関:Massachusetts Institute of Technology, MA, USA
受入研究者:Edward F. DeLong教授
平成20年度 科学研究費助成金 萌芽研究/代表
研究課題名:微生物生育温度推定法を用いた海底熱水域の地下圏微生物の検出と生息深度
平成19-21年度 科学研究費助成金 基盤研究(B)/分担
研究代表者: 塚越 哲(静岡大学 理学部)
研究課題名:間隙性貝形虫類にみられる爆発的種分化と祖先的分類群の保存に関する研究
平成19-20年度 原子力環境整備促進・資金管理センター 放射性廃棄物基礎研究調査/代表
研究課題名:放射性核種収着現象の分子微生物学的および地球化学的研究
共同研究者:加藤憲二(静岡大)、大貫敏彦(日原研)、高橋嘉夫(広島大)
平成19-20年度 科学研究費助成金 基盤研究(C)/分担
研究代表者:石橋純一郎(九州大学 理学部)
研究課題名:若尊海底火山に伴う熱水活動の経時変動
平成19年度 日本学術振興会 国際会議等派遣事業/代表
研究課題名: 深部地下生物圏に生息する好熱古細菌の選択的系統解析
平成18-19年度 科学研究費助成金 若手研究(B)/代表
研究課題名:地下堆積層中の微生物によるメタン生成と生成速度
平成18年度 静岡大学 競争的配分経費/分担
研究代表者:塚越 哲(静岡大学 理学部)
研究課題名:富士山水系と生命に関する教育研究創出 −水資源と生物多様性の視座から−
平成17年度 日本学術振興会 国際会議等派遣事業/代表
研究課題名:オーストラリア大鑽井盆地の地下帯水層中に生息する好熱性微生物群集
平成16-17年度 科学研究費助成金 基盤研究(B)/分担
研究代表者:加藤憲二(静岡大学 理学部)
研究課題名:海水温5℃上昇の細菌へのインパクト
平成16-17年度 日本宇宙フォーラム 宇宙利用に関する公募地上研究/分担
研究代表者:太田寛之(茨城大学 農学部)
研究課題名:宇宙環境及び疑似火星環境における微生物生態系の構築