静岡大学理学部/グリーン科学技術研究所
〒422-8529 静岡市駿河区大谷836
TEL:054-238-4784
Top   Kimura   Member   Research   Publication   Lecture   Direction   News

招待講演
  1. 第142回ふじのくに防災学講座
    演 目:付加体深部帯水層の微生物群集とメタンに関する基礎研究から社会実装まで
        〜水・ガス・電気・熱を自家供給する地域防災拠点の創成を目指して〜
    会 場:静岡県地震防災センター
    開催日:2022年3月19日
    主 催:静岡県危機管理部

  2. 日本微生物生態学会第34回大会シンポジウム-3「微生物生態学を社会実装する!」
    演 目:微生物メタネーションの実用化に向けた検討
    会 場:オンライン開催
    開催日:2021年11月1日
    主 催:日本微生物生態学会

  3. 静岡大学サステナビリティーセンターオンライン公開講座
    「SDGsと私たちのこれからー今と未来を生きる知恵を磨く」
    演 目:温泉メタンと微生物を活用した分散型エネルギー生産」
    会 場:Zoom講演会
    開催日:2021年9月4日
    主 催:静岡大学サステナビリティーセンター

  4. 静岡大学・読売新聞連続市民講座2020「静岡学事始め第二章 〜歴史と大地の"層"を紐解く〜」第3回講座
    演 目:駿河湾海底堆積物からの贈り物、メタン! 〜基礎研究から社会実装まで〜
    会 場:Zoom講演会
    開催日:2020年11月21日
    主 催:読売新聞、静岡大学

  5. 自立分散型エネルギー生産に関する学習会
    演 目:自立分散型エネルギー生産システムについて
    会 場:静岡県工業技術研究所(静岡市)
    開催日:2020年9月14日(月曜日)
    主 催:静岡県資源環境技術研究会、静岡県工業技術研究所

  6. グリーンサイエンスカフェ in 浜松
    演 目:静岡県の地下に眠るエネルギー!! 〜地層と温泉と微生物とメタンの物語〜
    会 場:浜松科学館(浜松市中区)
    開催日:2019年10月19日(土曜日)
    主 催:静岡大学グリーン科学技術研究所、浜松科学館

  7. 「発酵と代謝研究会」令和元年第1回勉強会
    演 目:地球ダイナミクスがもたらす深部地下圏メタン生成についての基盤研究と
        分散型エネルギー生産システム創成
    会 場:バイオインダストリー協会 会議室(東京都中央区)
    開催日:2019年7月12日
    主 催:一般財団法人バイオインダストリー協会

  8. 静岡県環境ビジネス協議会 講演会
    演 目:地殻変動と地下圏微生物と温泉メタンのつながり
        〜静岡県での地産地消エネルギー生産を目指して〜
    会 場:静岡県産業経済会館(静岡市)
    開催日:2019年7月3日
    主 催:静岡県環境ビジネス協議会

  9. 講習会「バイオマス/廃棄物等由来水素生産技術の開発・実証動向と展望」
    演 目:温泉メタンと地下圏微生物を利活用した水素製造システムの開発と社会実装
    会 場:新お茶の水 連合会館(東京都千代田区)
    開催日:2019年6月21日
    主 催:技術情報センター

  10. 静岡化学工学談話会令和元年総会および第55回静岡コロキウム 講演会
    演 目:温泉メタンと地下圏微生物を用いた地産地消型水素製造と将来展望
    会 場:静岡ガス株式会社 本社(静岡市)
    開催日:2019年6月18日
    主 催:静岡化学工学談話会

  11. 日本土壌肥料学会中部支部第98回例会・中部土壌肥料研究会第108回例会
    演 目:静岡県の地層と微生物とメタンの関係 〜基礎研究から新エネルギー生産まで〜
    会 場:静岡大学(静岡市)
    開催日:2018年11月29日
    主 催:日本土壌肥料学会

  12. 静岡大学・中日新聞連携講座2018「静岡大学の現在」
    演 目:海底堆積物からの贈り物、メタン! 〜基礎研究から社会実装まで〜
    会 場:静岡大学浜松キャンパス(浜松市)
    開催日:2018年11月13日
    主 催:静岡大学、中日新聞東海本社

  13. 第11回アクセラレーション技術発表討論会
    演 目:海底堆積物からの贈り物、メタン! 〜分散型エネルギー生産システムの構築を目指して〜
    会 場:日南市生涯学習センター まなびピア(日南市)
    開催日:2018年9月7日
    主 催:電子情報通信学会

  14. 名古屋工業大学バイオ活用土木環境システム研究会
    演 目:海底堆積物からの贈り物、メタン!〜地球科学と微生物生態学の融合研究から
        メタン・水素ガス生成リアクターの開発まで〜
    会 場:名古屋工業大学(名古屋市)
    開催日:2018年6月15日
    主 催:名古屋工業大学研究協力会

  15. 清水ロータリークラブ第3080回例会
    題 目:海底堆積物からの贈り物! メタン
    会 場:清水グランドホテル(静岡市清水区)
    開催日:2018年3月6日
    主 催:清水ロータリークラブ

  16. 第12回日本ゲノム微生物学会年会
    題 目:16S rRNA遺伝子のG+C含量に着目したアーキアの温度適応メカニズム
    会 場:京都大学(京都市)
    開催日:2018年3月6日 

  17. 第11回静岡大学超領域研究会
    題 目:温泉メタンを利活用したエネルギー生産と純国産ものづくり
    会 場:静岡大学浜松キャンパス(浜松市中区)
    開催日:2017年12月8日
    主 催:静岡大学超領域研究推進本部

  18. 第55回日本生物物理学会年会
    題 目:Relationship between guanine-plus-cytosine content of 16S rRNA genes
        and growth temperature of the prokaryotic hosts
    会 場:熊本大学(熊本市)
    開催日:2017年9月20日

  19. 日本進化学会第19回大会
    題 目:16S rRNA遺伝子のGC含量に着目した原核生物の温度適応メカニズム
    会 場:京都大学(京都市)
    開催日:2017年8月24日

  20. 第108回「産学官交流」講演会・交流会
    題 目:未利用資源活用・温暖化防止・防災対策を目的とした分散型エネルギー生産
    会 場:静岡市清水産業・情報プラザ(静岡商工会議所・清水事務所)(静岡市清水区)
    開催日:2017年7月24日

  21. 室蘭工業大学環境科学防災研究センター講演会
    題 目:深部帯水層のメタンと地下圏微生物を利活用した分散型エネルギー生産システムの創成
    会 場:室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    開催日:2017年4月27日

  22. 浜松市議会自由民主党浜松勉強会
    題 目:付加体深部帯水層のメタンと微生物群集を利用した新エネルギー生産システム
    会 場:浜松市役所(浜松市)
    開催日:2017年4月18日

  23. 地震津波シンポジウム“東海・南海巨大地震を考える in SHIMIZU”
    題 目:水・ガス・電気を自家供給する災害時地域防災拠点の創成
    会 場:静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ)テルサホール(静岡市清水区)
    開催日:2017年3月25日

  24. メタン利活用協議会
    題 目:地下圏のメタンと微生物を利用したエネルギー生産
    会 場:株式会社NJS(東京都港区)
    開催日:2017年3月13日

  25. 浜松新エネルギー研究会セミナー
    題 目:付加体の深部帯水層に由来するメタンと地下圏微生物を利用した新エネルギー生産
    会 場:アクトシティ浜松 研修交流センター(浜松市中区)
    開催日:2017年1月17日

  26. 第24回静岡フォーラム・第49回研究交流セミナー
    テーマ:継続可能社会に向けたバイオマス利用の推進
    題 目:地下圏微生物によるエネルギー生産
    会 場:アクトシティ浜松(浜松市中区)
    開催日:2016年12月20日

  27. 第1回 Biothermology Workshop −生命システムの熱科学−
    題 目:原核生物の温度適応 〜16S rRNA遺伝子のG+C含量に着目して〜
    会 場:岡崎コンファレンスセンター(岡崎市)
    開催日:2016年12月11日

  28. 第9回みのり大学西奈学級
    題 目:静岡の地下に資源あり 〜付加体の地下圏微生物とメタン生成〜
    発表者:木村浩之
    会 場:静岡市西奈生涯学習センター(静岡市葵区)
    開催日:2016年10月12日

  29. Atma Jaya大学特別セミナー
    題 目:Development of CH4 and H2 production system using microbial community in hot gorundwater
    発表者:木村浩之
    会 場:University of Atma Jaya(ジャカルタ、インドネシア)
    開催日:2016年9月14日

  30. インドネシア技術評価対応庁(Badan Pengkajian dan Penerapan Teknologi, BPPT)講演会
    題 目:Novel energy production system using subsurface microbial community
        associated with accretionary prism in southwest Japan
    発表者:木村浩之
    会 場:インドネシア技術評価対応庁(ジャカルタ、インドネシア)
    開催日:2016年9月13日

  31. 大村屋酒造場サロン若竹講演会
    題 目:静岡発!!新エネルギー開発
        〜付加体の地下圏微生物を活用した分散型エネルギー生産システムの創成〜
    発表者:木村浩之
    会 場:大村屋酒造場(島田市)
    開催日:2016年8月26日

  32. JST戦略的創造研究推進事業「藻類・水圏微生物の機能解明と制御による
    バイオエネルギー創成のための基盤技術の創出」研究領域 公開シンポジウム
    題 目:付加体エネルギー生産システム創成に向けた基盤技術開発
    発表者:木村浩之
    会 場:新宿NSビル(東京都新宿区)
    開催日:2015年12月3日

  33. 日本微生物生態学会第30回大会「地下圏微生物の工学的利用」シンポジウム
    題 目:付加体の地下圏微生物を利用した分散型エネルギー生産システムの創成
    発表者:木村浩之、松下 慎、石川修伍、眞柄健太
    会 場:土浦亀城プラザ(土浦市)
    開催日:2015年10月20日

  34. 14th Taiwan-Japan International Workshop on Hydrological and Geochemical Research
    for Earthquake Prediction
    題 目:Regional variation of CH4 and N2 production processes in deep aquifers
        associated with the accretionary prism in Southwest Japan
    会 場:National Cheng Kung University(台南, 台湾)
    開催日:2015年9月15日

  35. 日本地球惑星科学連合2015年大会「同位体水文学2015」セッション
    題 目:付加体の深部地下水循環と微生物メタン生成・脱窒ポテンシャル
    会 場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区)
    開催日:2015年5月25日

  36. 9th Japanese-French Frontiers of Science (JFFoS) Symposium
    題 目:Microbial methane production and carbon cycle in subterranean environment
        associated with the accretionary prisms
    会 場:Kyoto Brighton Hotel (Kyoto, Japan)
    開催日:2015年1月22-26日

  37. 岡山大学大学院自然科学研究科講演会
    題 目:付加体の深部地下圏でのメタン生成メカニズムと炭素・窒素循環
        〜地域で利用する自立分散型エネルギー生産システムの創成を目指して〜
    会 場:岡山大学(岡山市)
    開催日:2014年9月25日

  38. 日本地球化学会第61回年会
    題 目:付加体深部帯水層での地下圏微生物のポテンシャルと炭素・窒素循環
    会 場:富山大学(富山市)
    開催日:2014年9月17日
    主 催:日本地球化学会

  39. 13th Japan-Taiwan International Workshop on Hydrological and Geochemical Research
    for Earthquake Prediction
    題 目:Microbial methane production and carbon-nitrogen cycles in subterranean
    environments associated with the accretionary prism in Southwest Japan
    会 場:AIST(つくば市)
    開催日:2014年9月2日
    主 催:(独)産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門

  40. 第7回静岡大学超領域研究会
    題 目:静岡県の地域資源を生かした自立分散型エネルギー生産システム
    会 場:静岡大学浜松キャンパス(浜松市中区)
    開催日:2014年6月20日
    主 催:静岡大学超領域研究推進本部

  41. 第21回静岡フォーラム・第46回研究交流セミナー“メタン利用技術の最前線”
    題 目:地下圏微生物を利用したエネルギー生産システム
    会 場:アクトシティ浜松コングレスセンター(浜松市中区)
    開催日:2013年12月11日
    主 催:静岡化学工学談話会、化学工学会東海支部

  42. ICDP Scientific Conference 2013 国内プレワークショップ
    題 目:付加体地下圏の微生物による炭素循環とエネルギー生産
    会 場:JAMSTEC東京事務所(東京都千代田区)
    開催日:2013年9月22日

  43. 日本地球惑星科学連合2013年大会ユニオンセッション「U-03:生命-水-鉱物-大気相互作用」
    題 目:南西日本付加体の地下圏微生物を利用した新規エネルギー生産システム
    会 場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区)
    開催日:2013年5月20日

  44. 第14回静岡ライフサイエンスシンポジウム「エネルギー、環境問題に立ち向かう微生物のパワー」
    題 目:静岡流!!地下圏微生物を利用した地産地消エネルギーの生産
    会 場:静岡大学大学会館(静岡市駿河区)
    開催日:2013年3月16日

  45. 第1回島田市役所川根温泉まちづくり協議会
    題 目:川根温泉を利用した新規エネルギー活用について
    会 場:川根温泉ふれあいの湯会議室「川霧」(島田市川根町)
    開催日:2013年1月17日

  46. 日本太陽エネルギー学会/太陽光化学・バイオ部会 第4回研究講演会「植物バイオマスのエネルギー変換」
    題 目:深部地下水の微生物群集を利用した付加帯エネルギー生産システム
    会 場:東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    開催日:2012年12月3日

  47. 五年後の会 11月定例会
    題 目:静岡流! 地産地消の自然エネルギー
    会 場:B-nest/静岡市産学交流センター(静岡市葵区)
    開催日:2012年11月21日

  48. 静岡市清水産業・情報プラザ「静岡大学との産学官交流講演会」
    題 目:静岡でできる新しい自然エネルギー生産 〜付加帯エネルギー生産システムの開発と利用〜
    会 場:静岡商工会議所(静岡市清水区)
    開催日:2012年11月2日

  49. 産学官連携推進会議第11回イノベーション・ジャパン2012
    題 目:地下圏微生物を利用した付加帯エネルギー生産システム
    会 場:東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    開催日:2012年9月27-28日

  50. 三菱商事株式会社静岡連絡会
    題目:静岡流!エネルギーの地産地消 〜自律分散型エネルギー生産システムの構築〜
    会場:B-nest/静岡市産学交流センター(静岡市葵区)
    日時:2012年7月25日

  51. サイエンスカフェ in 静岡(第14シーズン・第65話)
    題 目:静岡流!!自然エネルギーの地産地消
    会 場:B-nest/静岡市産学交流センター(静岡市葵区)
    開催日:2012年6月21日

  52. 日本地球惑星科学連合2012年大会シンポジウム「光エネルギーを巡る生命システムの進化ダイナミクス」
    題 目:プロテオロドプシンを有する海洋細菌の光エネルギー利用と代謝メカニズム
    会 場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区)
    開催日:2012年5月20日

  53. 第11回国際バイオテクノロジー展/技術会議
    題 目:深部地下水の微生物群集を使ったエネルギー生産システム
    会 場:東京ビックサイト(東京都江東区)
    開催日:2012年4月26-27日

  54. 清水法人会第二支部「健康セミナー」
    題 目:静岡流!!自然エネルギーの地産地消 〜災害時に避難所で健康を維持するための施設機能の開発を目指して〜
    会 場:清水テルサ(静岡市清水区)
    開催日:2012年3月23日

  55. 日本農芸化学会2012年度京都大会シンポジウム「ミクロからマクロの複合系を鳥瞰する先端技術」
    題 目:次世代シーケンサーによるsmall RNAの解析と水圏複合微生物系への展開
    会 場:京都女子大学(京都市東山区)
    開催日:2012年3月25日

  56. 浜松地域テクノポリス推進機構都田アソシエイツ 1月定例会議
    題 目:微生物を利用した防災基礎研究
    会 場:アクトシティ浜松コングレスセンター(浜松市中区)
    開催日:2012年1月20日

 
もどる